サイト内検索

ペーパーレス会議システム SmartDiscussion 充実の資料閲覧機能と豊富な会議機能で完全ペーパーレス化を実現

このような課題はございませんか?
  • ペーパーレス推進が指示されているがどのように進めればいいかわからない
  • 機器の環境整備や導入支援、運用支援がどの程度されるか不安
  • 入札とは言えど、他自治体での導入実績がないと不安
庁議や議会のあらゆる資料のペーパーレス化をSmartDiscussionですべて解決できます

ペーパーレス会議システム SmartDiscussion

smart Discussion製品アイキャッチ

資料共有・配信業務を劇的に改善、資料のペーパーレス化で働き方改革を実現します!

環境整備から導入支援、運用フォローまで、ペーパーレス化業務のワンストップサービスを提供します!

500団体以上の導入実績!
LGWAN-ASPサービス導入実績No.1 !
庁内業務全体のペーパーレス化も可能です!

Features サービスの特長

  • 庁内会議のスムーズな運営を実現

    会議中、発表者の資料操作は会議に参加する全てのクライアント端末に同期表示。
    ページ送りはもちろん、拡大縮小、ポインター、メモ書きなど、発表者端末のあらゆる操作を参加者端末に同期表示できるので、大量ページに及ぶ資料でも説明箇所や議論のポイントを的確に共有できます。
    タブレット端末はもちろん、タッチ機能非搭載のパソコン等でも快適に操作できるよう最適化されています。

  • 議会業務の効率化をサポート

    議案資料の確認など、会議以外(非画面同期)の文書閲覧では、同一アプリ内で2つの資料を並列表示させることが可能です。
    前年度と今年度の予算比較や資料修正前後で訂正箇所を確認するなど、資料を比べる際に活用いただけます。
    その他にも、管理者から利用者へのお知らせメッセージの通知や、管理者が資料内に共通メモやしおりを設定できるなど議員への伝達事項を配信することもできるため、資料閲覧や議会運営全般を効率化するツールとして活用いただけます。

  • 端末調達から初期設定、お問合せ対応までワンストップで対応

    ご利用端末の選定・調達および端末キッティングから、システム初期設定と利用者向け操作研修までシステム導入をサポートいたします。システム運用後も、操作に関する不明点や運用相談があれば、SmartDiscussion専任チームが問題解決まで丁寧に対応いたします。ペーパーレス会議に関するご相談は全て弊社にお任せください。

  • LGWAN-ASP版なら業務用PCでペーパーレス会議が開催可能

    インターネットとは分離されたセキュアな行政用の閉域ネットワーク上に設置したクラウド環境(LGWAN-ASP)でシステムをご利用いただけます。新規ネットワーク環境やシステム専用サーバー機、タブレット端末の調達など、新たなインフラ投資をせずに普段お使いの業務用パソコンでシステム利用が可能ですので、ライセンスを追加するだけで全庁で資料のペーパーレス化、業務の効率化を実現します。
    その他、オンプレミス型やパブリッククラウド、システム一式を可搬できるモバイル型など、お客様のご利用環境やニーズに合わせて最適なプランを提供することも可能です。

Service details 製品機能

会議準備

かんたん操作で会議資料を登録。資料印刷時間と労務コストを大幅に削減します。
会議資料の登録は、Webブラウザ画面にファイルをドラッグ&ドロップするだけの簡単操作で完了します。
会議室内には資料を分類するためのフォルダを無制限に作成可能。資料の性質に応じた分類整理が可能です。

資料閲覧機能

紙を上回る使い勝手で、大量ページの資料も快適に閲覧できます。
様々なシーンで会議資料を閲覧できるよう充実した資料閲覧機能を備えています。

会議(画面同期)

発表者画面が参加者画面に同期。説明箇所や議論のポイントを的確に共有できます。
会議中、発表者端末の画面は参加者端末に完全同期。
資料の拡大・縮小、ポインタ操作など、発表者のあらゆる操作を同期できるので、説明箇所や議論のポイントを的確に共有可能です。
会議資料はPDFファイルだけでなく、画像、動画ファイルにも対応しているので、表現力豊かな説明を行うことができます。

拡張機能

  • Office文書PDF自動変換
    Office文書PDF自動変換

    Office(Word、PowerPoint、 Excel)文書登録時にサーバーシステム上でPDF形式に自動変換する機能です。Office文書のファイル形式を変更せず、レイアウト崩れなくそのまま会議資料として利用することができます。

  • 会議進行
    会議進行

    事務局用端末の操作により、発表者の切り替えや表示資料をコントロールする機能です。会議発表者自身による資料切り替えと発表者切り替えが不要ですので、円滑な会議進行が可能です。

  • AD連携
    AD連携(LDAP認証)

    SmartDiscussionのログイン認証を既存のADサーバで行うことができますので、現在利用中のユーザIDとパスワードでシステム利用が可能です。※アクセス権限設定の為、SmartDiscussionへのユーザー登録が必要です。

  • 議案投票・集計
    議案投票・集計

    会議参加端末から投票・採決が可能です。投票結果はリアルタイムに全端末に共有され、サーバーシステムに詳細な投票結果を保存、結果を出力することもできます。

  • 資料ホワイトボード同時書込
    資料/ホワイトボード同時書込

    会議参加者全員が発表中の資料や白紙ページに同時にメモ書きが可能です。会議参加者のアイデアを出し合う等、ディスカッションを活性化させることができます。

システム管理

利用効果の見える化や、システムの習熟度に応じたシンプルモードをご用意しています。
紙の削減効果はもちろんの事、会議ごとに開催回数や所要時間、参加人数を集計してシステムの活用状況を表示することができます。ペーパーレス会議システム導入事業の成果・効果をさまざまな指標から評価することが可能となります。

セキュリティ

システム内の資料は高度な暗号化方式で保護。万が一の情報漏洩を防止します。会議資料の重要度に応じてきめ細かくセキュリティ設定をすることができます。
・資料の暗号化
・資料時限消去
・会議室データの時限削除
・資料の閲覧有効期限(閲覧開始-終了期間)設定
・ファイルのメモ転送、印刷可否設定
・ファイルへのメモ書き保存可否設定
・ID・パスワード認証
・iPad指紋認証、顔人認証連携
・ホワイトリスト認証
・端末紛失時のアプリ内データ強制削除

Plans 構成プラン

LGWAN-ASP

インターネット非接続のセキュアな自治体ネットワークLGWANから利用可能なクラウドサービスです。現在ご利用中のネットワークと行政用端末がそのまま利用できるので、新たなインフラ投資は不要、全庁展開も可能です。 ペーパーレス会議のLGWAN-ASPサービスでは、SmartDiscussionが導入実績No.1です。 無償トライアル環境も用意しておりますので、利便性をご体感ください!
※詳細はお問い合わせください。

クラウドサービス

インターネット接続環境があれば、場所を問わずにいつでもシステムをご利用いただけます。ご契約は20ライセンス、1GBからスタート。 追加費用は業界最安ですので、ご利用拡張時も10ライセンス、1GB単位でリーズナブルに拡張可能です。
サービス価格例
ユーザー数:50 データ容量:2GB 48,000円/月〜
初期費用:30,000円

注1:価格は全て税抜金額です。
注2:ライセンス数、データ容量、オプション機能の有無によって料金が変動します。

オンプレミス

ご利用規模数十人の小規模利用から数千人の全庁規模まで拡張可能なシステム1式導入プランです。 ライセンス追加費用もリーズナブル、データ容量や通信回線を気にせずにご利用可能です。 中長期運用時のトータルコストがリーズナブルですので、ご予算に合わせた展開ができます。
※詳細はお問い合わせください。

モバイル構成プラン

ノートPC上にサーバーシステムを構築、タブレット、無線アクセスポイントの機材1式を専用カートに収納。 庁舎内ネットワークとは分離した完全閉域網で運用するスタイルです。
・セキュリティが心配
・庁舎のLANとは分離したネットワークでペーパーレス会議を実施したい
・様々な場所に持ち運んで運用したい

本プランのSmartDiscussionのライセンス体系はご利用端末数でカウントする「デバイスライセンス」。システム内に作成できるユーザー数に 制限はありませんので、タブレット端末を個人配布ではなく会議共用とすることで、多くの会議でご利用いただくことができます。
※詳細はお問い合わせください。

Leaflet,Free 30-day trial 資料請求・30日無償トライアル

資料請求・30日無償トライアルはこちらから

※掲載されている製品、会社名、サービス名、ロゴマークなどはすべて各社の商標または登録商標です。